映画「レッドクリフ PartⅡ」
04月16日(木)14時12分

出演 トニー・レオン、金城武、中村獅童ほか
監督 ジョン・ウー
大軍を率いて赤壁へ侵攻してきた曹操軍は、疫病で死んだ自軍兵を対岸の孫権・劉備連合軍の元へ船で流し、連合軍に疫病を蔓延させる。
これが原因で2万の劉備軍は諸葛孔明だけを残し撤退。
そんな中、周瑜と孔明は首をかけて勝負し、お互い曹操軍2武将の謀殺、3日で10万本の矢の収集に成功する。
赤壁の完結編を観てきた。
よくも悪くも(?)ジョン・ウー作品だなぁと言う印象。
もともと何年も前の話で、書く人ごとに違ってもいるからどれが正解ってことはないだろうけど、少なくとも吉川三国志とはぜんぜん違う話の流れ。
もっともっと分かりやすく、ベタで、ビギナー向け。
ゲームから入った人などには絶好の赤壁だろう。
欧米の人も解説不要で感動出来ると思う。
一番好きな超雲がカッコよかったのが救いかな。
周瑜はもっと若い人希望。それなりにカッコいいけど老けすぎ。
孫権のダンゴのシーンは泣くべきか笑うべきか迷うところ。
私は気持ち的には蜀の民なので、やっぱり蜀の人たちに目がいってしまう。
孔明以外の出番が少ないのが残念だったなぁ。(まぁ赤壁なんだから仕方ないよね)
スポンサーサイト
|TOP|
template designed by honome